どーも、セプテンマリア代表・読書モンスターのまぶちゃんです(まぶちゃんって呼んでください)!!
まずは・・・
ウチのような小企業に興味を持ってくれてありがとうございます!
あなたがもし、
福利厚生が良くて、
安定した仕事を求めるんであれば、
ウチの仕事は向いてないので、
時間を無駄にせず、
さっさとYouTubeでゲーム実況でも見てた方が有意義だよ!
(当然、休みはあります。誤解はしないでください)
さて!
僕は2009年、リーマンショックで採用難だった時代の人です。(2020年ころなショックとおなじだね!)
働きたい、けど働けないっていう時代の人です。
僕自体は就職は出来ていたけど、いつ内定取り消しなるかもわかんないし、働くなら幸せで金持ちになりたいなあ、なんて思ってたので100社くらい渡り合って、いろんな人と会いました。
そこで、気づいたことがあるんですね。
社会人っていうジャンルの人種がいるなら、2種類の人がおりました。
30歳で同じ会社でイキイキ仕事している人。
仕事を転々して、早く会社をやめたいって言ってる人。
ソレを見て思ったこと1つあって、
人生あと30年どうせ働くんだったら・・・
「せっかく働くんだったら、楽しくイキイキ仕事してたいなぁ~」
んで、20歳そこそこだったとき、有名なコンサルタントさんに会ったとき聞いたんですよ。
「30歳になって、一番楽しそうに働いている人が多い業界ってなんですか?」
「うーん、そうだなあ。居酒屋の業界の人かな」
内心、嘘だろ!?って思ったんですよ。
だって、当時の僕からすると居酒屋なんて社会の底辺の人が働いてるって、思ってましたから。(相当失礼だけど)
居酒屋なんて、
誰でもできるし、
ノータリンがいっぱいいて、
しかも客の質も悪くて最悪。
そんなイメージしかなかったんですよ(ひどい)。
でもね。
実際働いてみたら、本当に良かった。
色んな人に出会え、働いて勉強になった。
・慶応・早稲田・東大出身めちゃめちゃ頭いい同僚上司
・元証券マン、銀行マン、エリート営業マンの上司部下
・元甲子園球児、オリンピック候補の上司
・今じゃ某有名バンドボーカル、有名バンドのアルバイト
・天才ハカー、元キャバ嬢ナンバーワンのアルバイト
・元パチプロ、元ヤクザ、元暴力団のアルバイト(なんで雇ったんだw)
・高卒ガクナシカネナシコネな成り上がった部下(今じゃ店長)
・某上場企業社長、有名企業役員複数のお客さん
・業界未経験で1年で億万長者になったオーナー
・・・とかとか書ききれないのでこんくらいで。
いろんな方に出会い、学ばせてもらいました。
居酒屋は好きを仕事にできるし、やったことが結果になる。
リーマン・コロナショックで苦汁を飲んだあなた。
さとり世代だとバカにされて、何していいのかわかんないあなた。
居酒屋で働くのは楽しいです。
なぜなら、自分のやったことが目の前で結果になる。
結果になったことで、目の前の人が笑顔になってくれる。
自分の好きなこと、得意なことがすぐに
目の前の大事な人を笑顔にできるんです。
しかも、喜んでお金まで払ってもらえるんです。
日本は人生100歳時代です。
働く期間って、結局どんどん長くなっています。
どうせなら
楽しいなって思うことを仕事にしたい。
好きなことを仕事にしたい。
ソレでお金になることを仕事にしたい!
学はないけど、いずれは成功したい!
一つでも当てはまるなって思う人は、
うちの門をぜひ叩いてください!